耳鼻咽喉科jクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
耳鼻咽喉科jクリニック
郵便番号 | 444-0817 |
---|---|
住所 | 愛知県岡崎市不吹町6-5 |
電話番号 | 0564-71-6767 |
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
耳鼻咽喉科jクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
RKちゃん さん / 2012/04/02
- 子どもが中耳炎になった際、jクリニックにお世話になりました。 ベビーカーのまま入れますし、ビデオやおもちゃなども用意されており、子どもでも退屈せずに待つことができます。 院内はとても明るく、白で統一され清潔感にあふれています。予約制なので、待ち時間も長くないですし、先生はテキパキと診察して下さり、説明もとても丁寧です。看護師さんも優しく子どもに話しかけてくださり、子どもでも怖がることなく診察を受けることができるのでオススメです。
耳鼻咽喉科jクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
山本耳鼻咽喉科 | 愛知県岡崎市連尺通1-16 |
あさだ耳鼻咽喉科クリニック | 愛知県岡崎市舳越町字宮前18-1 |
中野耳鼻咽喉科 | 愛知県岡崎市材木町1-51 |
耳鼻咽喉科気管食道科康生医院 | 愛知県岡崎市康生通南3-35 |
岡崎市民病院 | 愛知県岡崎市高隆寺町字五所合3-1 |
島田耳鼻咽喉科 | 愛知県岡崎市六供町2-1-3 |
耳鼻いんこう科 嶋田医院 | 愛知県岡崎市鴨田南町9-9 |
坂堂医院 | 愛知県岡崎市福寿町1-11 |
犬塚耳鼻咽喉科 | 愛知県岡崎市上里1-2-15 |
天野耳鼻咽候科 | 愛知県岡崎市羽根町大池158 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
まなさん
池下クリニック 口コミ
軽いうつ症状で通っています。
ベンゾジアゼピン系薬剤を2種類と抗うつ剤を2種類と漢方を2種類の合計6種類も処方されています。
このことを薬学部の友人に話したら、ベンゾジアゼピン系薬剤は普通一度に1種類ずつ処方するとのことでした。
ベンゾジアゼピン系薬剤は耐性が付きやすく、依存症になりやすいらしいです。
心配なので、セカンドオピニオンに行きたいと思います。 -
こぐめんさん
やまもとクリニック 口コミ
内科と小児科があります。
やまもとクリニックには小児科専門の女医さんがいます。
先生は新米ママにも分かりやすい説明の仕方をしてくれるので、
口頭だけの説明よりも分かりやすいです。
お願いすれば体重も計ってもらえました。
予防接種も受ける事が可能ですし、検診もしてくれるようです。
キッズスペースもあるので子供と一緒にそちらで待つ事が可能ですし、授乳室もあるので安心して待てます。
予約も出来るので早く行って待つ事もありません。
-
いとうさん
長野整形形成外科医院 口コミ
先生と看護師さんは、とても丁寧で感じがよく親切です。ただ、受付はあまりよくありません。お年寄りにも、言い方のきつい方もみえます。 -
ヒロさん
ふきあげ内科胃腸科クリニック 口コミ
看護士さんやDrの態度があまり親切ではない。
病気で苦しんでるのだからもう少し気を使ってほしいのと、患者の意見を問うと親切かな -
サクラさん
産婦人科平竹クリニック 口コミ
平竹クリニックさんに通っていましたが、転院致しました。
理由は、出血した際の院長の言葉に、信頼できないと思ったからです。
土曜日の夜中に出血。妊娠12週でした。時間外だし、電話することもためらっていましたが、6時間程しても出血が止まらなかったため、電話して状況を伝えました。すぐに来て下さいということでしたので、診察を受け、赤ちゃんも大丈夫とのことで、一安心でした。その後の検診で院長がおっしゃった言葉は、「出血位で、電話してもらったら、こちらも診ないわけにはいかない。こっちの身体がもたない。あんな出血位、1、2日寝てればいいんだから。こっちの身にもなってくれ。」この言葉は、衝撃でした。患者が医者の身体を心配しなくてはいけないのでしょうか。その出血が寝てればいいのか、どうなのかは、自己判断ではなく、医者が判断するべきなのではないでしょうか。転院した先の先生は、大変優しく、親切で、信頼でき、早くに転院して良かったと心から思っています。楽しいマタニティーライフを送りたいと誰もが願っています。私と同じ嫌な気持ちを、他の妊婦さんに味わって欲しくないと思い、投稿致しました。